我が家の周辺はモスバーガーやクリニックがあるので、朝早くから夜遅くまで何かしら物音がします。
人の話し声や駐車場に車が入る音、時には思わず心配になるような言い争いも・・・
そんな中で、澤木にもいくつか気になる音があるようで・・・
カラスの鳴き声は、かなりの反応具合。時々「ケケケ・・・」と話をしています
駐車場からの物音には、場所を変えて見に行こうとします猫ならではの好奇心に突き動かされ、耳をピクピクさせては興味を示しています。
・・・が、澤木の聴覚にも琴線にも全く触れない「音」があります。
それは、猫の声。
近所の猫屋敷から発せられる発情期のメス猫の声も、オス猫同士の激しいケンカにも、全く我関せず。
ピクリとも反応しないって、どーゆーこと!?
澤木の「気にならない」がとっても気になる母なのでした。
スポンサーサイト